にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2009年06月07日

北海道ツーリング2009 その2

早朝、YHの500円ツアーに参加して、タウシュベツ橋梁を見に行った。20年くらい前に糠平湖東岸の林道を走ったことがあるが、その時は橋梁には全く気付かず、通り過ぎてしまった。小雨の中、20年越しのタウシュベツ橋梁であった。
タウシュベツ橋梁 タウシュベツ橋梁
糠平YHを8:20にスタート、糠平湖西岸のR273で三国トンネルを目指す。途中、湖岸の士幌線跡がハイキングコースとして整備されているのに気づくが、雨も降り出したので、今回はR273をひたすら走る。
R273を登る R273(手前は旧国道か?)
糠平から約2時間で三国トンネル到着。トンネルを抜けて上川側へ出ても雨足は変わらず、上川駅まで約35kmをずぶぬれで下った。
三国トンネル 上川駅到着
走行距離89.1km(糠平YH8:20→三国トンネル10:55→途中20分休憩→上川駅13:30)
相棒;片倉シルクキャンピング(650×35A)

上川駅で自転車をたたみ、旭川経由で出張先の富良野方面へ移動。
posted by たおたわ at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック