6時過ぎにようやく明るくなった。須賀川市の長沼から、県道67号の諏訪峠を目指す。
登り始めから、1hr弱で諏訪峠に到着。今日は比較的暖かいが、道端には雪も残っていた。
猪苗代湖側へ下り、舟津から湖岸道路を走る。防風林のため、湖畔の風景はほとんど見えない。
湖畔道路から御霊櫃峠へ。冬枯れで、つづらの上のほうのガードレールが見通せるようになった。
今日は登りに40分。御霊櫃峠も道端には残雪があった。いよいよ、来週あたり冬到来かな?
つづらを下って、会社へ出勤。今朝は、通勤途中で2つの峠越え。
相棒;BSユーラシア(700×28C) 走行距離78.2km(往路70.0km,復路8.2km)
自宅5:20→県道67号に入る6:15→諏訪峠7:05→舟津7:30→峠入口7:45→御霊櫃峠8:25→会社9:15〜17:40→自宅18:00