にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年01月02日

東塔坂峠

総社駅の北にある西塔坂峠は、10年以上前にレンタサイクルで越えたことがあるが、東塔坂峠は越えたことがない。手元に地形図はないが、ツーリングマップルを手がかりに踏入ってみた。

12010201.JPG
峠の東側にある砂川公園に四輪を停めて舗装路を登り、林道青谷黒尾線(全舗装)に入る。

12010202.jpg
ゴルフ練習場を過ぎるとピーク。少し先から、北へ舗装路が延びているので入ってみることにした。

12010203.JPG
すぐに舗装は途切れ、手入れされた山径が続いている。うまく行くと東塔坂峠へ通じているかも?

12010204.JPG
自転車を押して進むこと10分。深く掘れた鞍部へ着いた。ツーリングマップルで東塔坂峠に到着。

12010205.JPG
峠からは荒れた急坂を下る。5分くらいで建物の前に出た。総社第一調整池とある。以後は舗装。

12010206.JPG
そのまま下ると、県道57号に出たので、井尻野まで南下して舗装路を越え返したが、途中、
かなり迷った。もう少し詳しい地図があれば、西塔坂峠との周回ができたのに・・・。残念。

相棒;MTB1号(26×1.9)  走行距離14.2km
砂川公園9:50→山径入口10:00〜05→東塔坂峠10:15→県道57号に出る10:25→総社北公園入口10:45〜50→砂川公園11:15
posted by たおたわ at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 岡山の峠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック