にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年01月08日

冬期ポタリング

12010801.JPG
近所をポタリング。会津街道を北上し、喜久田から県道29号へ。強い西風が逆風で、進まない。

12010802.JPG
夏出から河内へのピークを越えると、下りはツルツル。もちろん押して下る。西風がさらに強くなった。

12010803.JPG
御霊櫃峠入口にある田んぼ、毎年たくさんの白鳥がやってくる。でも、身を切るような冷たい西風で、
ポタリングもそろそろ限界。県道6号、大槻公園経由で自宅へ引き返した。

相棒;縦断号(650×35A)  走行距離33.0km
自宅10:05→夏出10:45→白鳥の田んぼ11:05〜15→自宅11:50

12010804.JPG
自宅へ戻って、自転車を見ていると、左側のフォーク塗装に亀裂が・・・!! おそらく昨年10/19に
御霊櫃峠で転倒した時、ストレスがかかったかな? 20年くらい前の日本縦断の時に、フレームも
歪ませているし・・・、残念だけど 縦断号は引退だなぁ。
posted by たおたわ at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック