にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年01月09日

ポタリング敗退

近所には積雪も凍結もないので、早朝 阿武隈川サイクリングロードを走ってみた。フォーク塗装に
亀裂の見つかった縦断号に代えて、急遽、片倉シルクキャンピングを相棒に出発。

12010901.JPG
まだ暗い中、自宅から日和田を通って阿武隈川へ。サイクリングロードを須賀川方面へ南下開始。

12010902.JPG
二重手袋なのに指先が痛い、靴下の上からレジ袋を履いているのに足先が冷たい。乙字ヶ滝を
目指していたのだが、わずか10kmで断念。情けない!途中から逢瀬川沿いへ入り、遊歩道へ。

12010903.JPG
途中、大島自然ふれあい広場で朝食休憩。広場の中にある旧逢瀬川も、一面凍っている。
逢瀬川沿いの遊歩道はR49に突き当たって終点。今日はここから帰路についた。

相棒;片倉シルクキャンピング(650×38A)  走行距離23.5km
自宅6:05→阿武隈川沿い6:30〜35→大島自然ふれあい広場7:20〜30→自宅7:45
posted by たおたわ at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック