にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年07月01日

甲子トンネル

今日は14:00から、娘のバスケットボールの試合があるため、13:00帰宅の限定ツーリング。
4時半起床で、下郷側から甲子トンネルを越えようと、5時過ぎにスタート。県道29号を南下。
12070101.JPG


約1時間半で、R294との分岐八十内に到着。小休止の後、鳳坂峠の登りにかかる。
12070102.JPG


鳳坂峠の途中で、15mくらい先に熊の子出現!!こういう場合、絶対近くに母熊いるよね〜。
しばらく止まってやり過ごすと、熊の子は、出てきた谷に戻って行きました。めでたし、めでたし。
12070103.JPG


そんなこんなで鳳坂峠に到着。ここから20km余り下って、湯野上温泉からR121を南下。
12070104.JPG


下郷からR289に入り、甲子トンネルの登りにかかる。12km/hrを切らないように頑張る。
12070105.JPG


道の駅を過ぎると、勾配が増して8 km/hrになったが、なんとか1hrで甲子トンネルに到着。
12070106.JPG


トンネルを抜けると、白河までは20km弱。ガンガン下る。途中、R298を離れ、広域農道や
R294、県道55号を通って郡山へ戻る。なんとか13時前には帰宅できた。
12070107.JPG


相棒;BSランドナー(650×35A)  走行距離157.3km
自宅5:05→八十内6:30〜35→鳳坂峠7:15→湯野上温泉8:05〜10→下郷8:35→甲子トンネル入口9:35〜40→折鶴橋10:20→大信10:55〜11:15→自宅12:45
posted by たおたわ at 13:06| Comment(2) | TrackBack(0) | みちのく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ええーっ、クマですよね!?

そんな普通に写真とか撮ってる場合じゃないでしょう、と思ってしまいましたが。

私なら怖くてこの場所にはしばらくいけないでしょう(笑)

ブログランキング、ポチリ。
Posted by tac-phen at 2012年07月02日 09:24
く、熊…お母さんに挨拶する羽目にならずよかったですね。
Posted by すずき at 2012年07月02日 10:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック