にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年07月10日

峠越え通勤08 中山峠から御霊櫃峠

今日は朝からすっきり晴れていたので、自転車通勤。R49旧道の中山峠へ入ってみた。
茂った草の上を乗って登ると、途中の崩落箇所は、舗装をはがされていた。工事でもやるのかな?
12071001.jpg


中山峠を越え、いつものように上戸から猪苗代湖畔の県道へ。遠く、布引高原が霞んで見える。
12071002.jpg


浜路集落の外れから御霊櫃峠へ。通勤での御霊櫃峠越えは、ほぼ一ヶ月ぶり。
12071003.JPG


東京電力が原発事故さえ起こさなければ、桑の実も木いちごも摘めるのだが・・・。
12071004.jpg


今日も登り口から35分で峠に到着。遥か彼方に霞んでいる会社までは、あと20kmだ。
12071005.jpg


相棒;BSランドナー(650×35A)  走行距離69.8km(往路59.0km、復路8.2km)
自宅5:25→中山峠6:20→峠入口6:45→御霊櫃峠7:20→会社8:03〜18:05→自宅18:20
posted by たおたわ at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック