にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年09月10日

峠越え通勤11諏訪峠〜御霊櫃峠

今日は休日出勤の代休だったが、少し仕事が残っていたので出社して仕事した後、すぐに退社。
帰りに諏訪峠を越えようと、県道29号を南下。田んぼも黄金色になり、少し秋っぽくなってきた。
12091001.JPG


綱取不動で小休止後、諏訪峠の登りにかかる。と、道を歩いているのは、ナナフシ。まだ幼虫?
12091002.JPG


まだまだ、葉の茂っているブナ林の峠道を登る。昼間なのでかなり暑かった。
12091003.JPG


昼前に諏訪峠に到着。ここで須賀川市から郡山市に入る。もうひとつ峠を越えて帰ろう。
12091004.JPG


諏訪峠を下ると、一面、ソバの花。白いじゅうたんのよう。県道67号沿いに、ずっと続いた。
12091005.JPG


少し北上して、御霊櫃峠を越えることにした。御霊櫃峠入口も、一面白いソバの花畑。
12091006.JPG


今日は、少しスローペースで40分かけて峠に到着。晴れていて気持ちいいが、腹が減った。
12091007.JPG


会社帰りに、峠でラーメンタイム。なかなか楽しい通勤だ。峠を下って、いつものように帰宅。
12091008.JPG


相棒;片倉SILKキャンピング(650×35A)  走行距離82.4km(往路8.5km、復路73.9km)
自宅8:30→会社8:55〜9:30→県道67に入る10:35→綱取不動10:45〜11:10→諏訪峠11:50〜55→御霊櫃峠入口12:35→御霊櫃峠13:15〜40→河内14:10→自宅14:35
posted by たおたわ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック