にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年11月04日

峠越え通勤15 御霊櫃峠

仕事が忙しくて、土日とも休日出勤! ツーリングに行けないので、自転車通勤で峠越え!
でも、強い西風でスローペース。中山トンネルまで70分。いつもより10分も遅い。
12110401.JPG


冬型の気圧配置で、北のほうは黒い雲がかかっている。猪苗代湖の湖面も、深い冬の色。
12110402.JPG


御霊櫃峠への登りの景色も5日前とは見違えるくらい。ここ数日で紅葉がずいぶん進んだ。
12110403.JPG


登りのペースはいつも通り、35分で頂上に到着。今日は晴れて、猪苗代湖の眺めも最高。
12110404.JPG


紅葉と落ち葉の中、つづらの下りも最高。下るにしたがって、紅葉は控えめになっていたので
来週も楽しい通勤ができそうだ(でも水曜日まで出張続き。とほほ・・・)
12110405.JPG


相棒;BSランドナー(650×35A)  走行距離67.7km(往路59.4km、復路8.3km)
自宅6:00→中山峠トンネル7:10→峠入口7:40→御霊櫃峠8:15〜20→会社9:10〜14:20→自宅14:35
posted by たおたわ at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック