にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2012年11月21日

峠越え通勤17 ちょっと凍結 母成峠

めっきり冷え込んで、峠越え通勤もあとわずか。今朝起きると星が見えていたので、5時前に
出発して、母成峠を越えて通勤。R49を熱海で北に折れ、石筵を過ぎると、本格的な登り。
12112101.JPG


石筵から、ほぼ30分で、母成峠。沼尻に向けての下りは、雪とブラックバーン。ゆっくり下る。
12112102.JPG


沼尻からR115へ。さらに酸川橋から県道323号へ入ると、この道が凍結状態。慎重に走る。
12112103.JPG


川桁経由で猪苗代湖畔へ。さらに旧国道の中山峠に入ると、工事中。工事のおじさんから
「工事中で、このさきゃ行けねえよ!」。R49まで引き返し、遅刻寸前の出勤になってしまった。
12112104.JPG


相棒;BSランドナー(650×35A)  走行距離85.4km(往路77.1km、復路8.3km)
自宅4:55→R49(熱海)5:30→石筵6:05〜10→母成峠6:45→沼尻7:00→川桁7:35→中山峠7:55→会社8:25〜17:30→自宅17:45
posted by たおたわ at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック