にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年01月04日

神在居、野越峠

地芳峠越えが、予想より早かったので、梼原町の雲の上温泉に四輪を停め、神在居,野越峠を
越えることにした。出発が15時前なので、雲の上温泉から直接R197旧国道へ取り付く。
13010420.JPG


途中、土砂崩れが1箇所あったが、10分で神在居に到着(昔は、ここに郵便ポストがあった)。
13010421.JPG


神在居からR197方面へ旧道が下っている。龍馬脱藩の道として整備され、至って快適。
13010422.JPG


R197へ合流する少し手前から、R197より南側それて、地形図の破線路のルートを辿る。
13010423.JPG


旧道は途中から舗装路になってR197と交差し、10分足らずで野越峠に到着。2年ぶり。
13010424.JPG


今回は当別峠まで足をのばさず、野越峠から旧国道を下って、R197を雲の上温泉へ引き返した。
13010425.JPG

(梼原→神在居→野越峠→当別峠の記録は、2011/01/04を参照)

相棒;MTB1号(26×1.9)  走行距離7.2km
雲の上温泉14:55→神在居15:05〜10→野越峠15:38→R197に出る15:45→雲の上温泉15:50
posted by たおたわ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック