にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年06月15日

黄山に行きました その2

13061501.JPG
黄山ツアー2日目は、西海飯店を3:40出発。ガイドさんの後について、暗い階段を登っていく。

13061502.JPG
約30分で展望が開け、白鹅山庄に到着。ここでみんなで日の出を待つ。下は素晴らしい雲海。

13061503.jpg
5時過ぎに日の出。その後、6時から白鹅山庄で朝食。山庄前にはテントが数張。中国でも
テント泊で山歩きする人がいるんだと、少し意外だった。

13061504.JPG
朝食後は、云谷へ向けて急階段を下り始める。眼前は光明頂だろうか?素晴らしい眺め。

13061505.jpg
とにかく 急階段の連続。途中振り返ると、下ってきた階段のすごさがわかる。

13061506.JPG
云谷まで約2時間はかかるようだ。とにかく、下っても下っても急階段が続く。

13061507.JPG
天気に恵まれ、山の景色は最高。写真;谷奥の少し左側、白鹅山庄はTV塔のある山のやや左。

13061508.jpg
山へ物資を担ぎ上げる中国版のゴーリキさん。みんな天秤棒の両側に荷物をぶら下げている。

13061509.JPG
途中、連れが休み休み下ったので、云谷には9:00に到着。やっぱり自分もふくらはぎが痛い。

13061510.jpg
ツアーは9:40云谷を出発。バスでターミナルへ戻った後、中国ツアー名物の地元物産押し売りや、
ゴムボート川遊びを経て、清時代の遺構群へ。盛りだくさんの内容の後、黄山交通飯店に宿泊。

西海飯店3:40→白鹅山庄4:15〜6:45→云谷9:00〜45・・・バスターミナル・・・黄山交通飯店18:30
posted by たおたわ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車乗ってません | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック