なんでも竹から作った繊維で、布や衣類を作っているらしい。写真は竹のパンツを売るお姉さん。
お姉さんの40分の講釈の間は、扉は閉められて部屋から出してもらえない。
講釈が終わると開放されるが、入口と出口は別。出口には巨大な売り場が・・・。しかも陳列棚が
並べられて、通路はジグザグ。延々と歩かされ、ようやく外へ出られた。竹のパンツは買わなかった。
物産館の後は、屯渓老街へ。明や清の時代の建物だろうか? 建物も雰囲気も素晴らしい。
屯渓老街を後に、ツアーバスは約6時間かけて蘇州へ戻り。さらに昆山へ連絡バスで戻った。
連絡バスが途中で故障して、しばらく止まってしまい、昆山到着は20:00。でも、とても楽しかった。
黄山交通飯店9:00・・・友潤健康生活館9:20〜10:20・・・屯渓老街11:00〜12:10・・・蘇州18:00・・・昆山20:00