にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年07月27日

長江の岸まで

昆山に隣接する大仓市は長江(揚子江)に面している。大仓を抜けて、長江の岸まで往復してみた。

13072701.JPG
柏庐路を北上し、昆太路へ入り、太仓塘沿いに東へ。7/23に越えた晨曦大橋をくぐる。

13072702.JPG
約1時間で大仓へ。S339(昆太路)を外れて市街地を抜けてみた。昆山ほど車は多くはなかった。

13072703.JPG
再びS339へ入り、渕河でS338と交差して郑和路へ。最後は、工事中で土ぼこりのダート道。

13072704.JPG
昆山から2時間で長江の岸に到着。はるか向こうに対岸が、かすんで見える。地図だと対岸まで
10km以上あるが、かすんでいるためか、そんなに遠くには見えなかった。

13072705.JPG
川岸に沿って続く謎の木道。少し辿ってみたが、工事していたので途中であきらめて引き返す。

13072706.JPG
長江を後に元来た道を引き返す。渕河に水郷古鎮があるようなので寄ってみたが、リニューアルの
工事中。少し散策した後、往路と同じ昆太路を戻った。どんどん気温が上がって、最後はヘロヘロ。

相棒;BSユーラシア(700×28C)  走行距離85.4km  中国積算走行距離795.3km
誉兴大酒店7:05/0.0km→昆太路に入る7:15/2.8km→晨曦大橋くぐる7:40/12.0km→大仓市街8:05/20.0km→渕河(S338交差)8:45/35.2km→長江9:00〜20/40.5km→渕河古鎮9:30〜40→渕河(S338交差)9:45/47.4km→昆太路に入る10:50/68.1km→晨曦大橋下で休憩11:00〜05/73.3km→誉兴大酒店11:45/85.4km
posted by たおたわ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック