藤の牛島の駅前を抜け、金野井用水路沿いの遊歩道へ。R16を横断後、江戸川の土手に出た。
久しぶりに江戸川の河川敷を北上。春日部から約1hrで関宿城へ到達。そのまま茨城県へ。
さらに利根川・渡良瀬川沿いのサイクリングロードで渡良瀬遊水地へ。ちょっと暑くなってきた。
渡良瀬遊水地から、県道369号を経て,R122の昭和橋を渡り、行田のサイクリングターミナルへ。
行田からは見沼代用水添いに南下。途中、秩父鉄道に行く手を阻まれるが、ここは東側へ迂回。
行田から40km弱、蓮田で見沼代用水を離れ、なじみの自転車屋さんへ寄って帰宅した。
相棒;MTB2号(26×1.25) 走行距離130.3km
春日部9:00→関宿城10:00→R4交差10:35→渡良瀬遊水地11:00〜40→行田サイクリングセンター12:50〜13:00→元荒川交差14:35→自転車店15:20〜16:10→春日部16:35