にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年09月20日

雁蕩山に行きました その2

13092001.jpg
雁蕩山ツアーは、泊まった酒店からも岩山が望めるという、まさに至れり尽くせりの岩山三昧。

13092002.jpg
今朝は、昨夜の岩山ツアーで訪れた巻云谷を、再び訪れた(夜は、暗くて岩もよく解らなかった)。

13092003.jpg
巻云谷では、岩山の窪みや裂け目に寺院がいくつも建立されている。写真は北斗洞のお寺。

13092004.jpg
巻云谷の岩山ツアーが終了すると、お次は10時半だというのに、もう昼食。さっき朝食べたばかり〜。

13092005.JPG
早い昼食の後は、4hrバスに揺られ、全長35.7kmの杭州湾跨海大桥へ。ここ象山の時も渡った。

13092006.jpg
橋の途中にある海天一洲というSAで約40分休憩。延々と橋は続いているけど、一面、泥水の海。
この後、いつもの物産館ツアー(お茶)があり、18:10に蘇州着。連絡バスで19:10に昆山に戻った。

酒店8:30→巻云谷散策8:40〜10:25・・・雁蕩鎮(昼食)10:35〜11:05・・・海天一洲14:50〜15:30・・・物産館ツアー16:00〜16:30・・・蘇州18:10〜20・・・昆山19:10
posted by たおたわ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車乗ってません | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック