新千歳へ。JRを乗り継いで苫小牧まで輪行。(飛行機代、往復およそ¥16,000/人)
7:40苫小牧を出発。適当に走っていたら、市内で道を間違えて、少し迷ってしまった。情けない。
支笏湖を目指して北上する。R276に沿ったサイクリングロードは、軌道跡なので傾斜が緩く、楽。
途中、1回の休憩を挟み、約1時間半で支笏湖畔に到着。(写真は樽前荘のあたり)
湖畔を散策後、札幌方面に向け湖畔のR453を北上。(写真は湖畔から風不死岳・樽前山)
支笏湖北岸の幌美内から恵庭岳の北の肩を越えるピークへ。ハンガーノック気味でしんどかった。
その後も、アップダウンが続いて辛かったが、真駒内から豊平川沿いのサイクリングロードを北上し、
午後四時に札幌市街へ到着。
相棒;片倉SILKキャンピング(650×35A) 走行距離90.9km
苫小牧7:40→R276に出る8:25→支笏湖畔(樽前送付近)10:00〜30→幌美内11:25〜45→ピーク12:35→真駒内14:30〜50→札幌駅16:00