にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年10月06日

北海道2013 その2

北海道ツーリングの2日目は、札幌駅から輪行して美瑛・富良野付近を走るプラン。6:52発の特急
スーパーカムイ1号で旭川へ。旭川から走る予定を取り止め、30分乗り継ぎの美瑛行きに乗車。

13100601.JPG
9:13美瑛に到着。工場長さんも疲れているようなので、今日は美瑛町内の散策に予定を切り替え。

13100602.JPG
ケンとメリーの木,セブンスターの木,親子の木など、広告に使用された木を中心に散策する。
美瑛は丘の町なので、風景は素晴らしいが、アップダウンの連続。

13100603.JPG
マイルドセブンの丘

13100604.JPG
新栄の丘

この後、拓真館、哲学の木、三愛の丘を巡って、美瑛駅へ。再び旭川経由で札幌へ戻った。

相棒;片倉SILKキャンピング(650×35A)  走行距離50.9km
美瑛駅9:45→ケンメリの木10:20〜30→セブンスターの木10:50〜55→親子の木11:00〜25→マイルドセブンの丘12:00〜15→北西の丘12:30〜13:05→美瑛駅13:20→新栄の丘13:35〜40→拓真館14:00〜10→三愛の丘14:35〜40→美瑛駅14:50
posted by たおたわ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック