にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年10月07日

北海道2013 その3

北海道ツーリングの最終日は、本当は、積丹半島を一周するプランだったが、体力や疲労度を
考えて、小樽・余市観光に大幅変更。札幌駅から小樽築港まで輪行して、9:00スタート。

13100701.JPG
築港海岸通はトラックが多くて産業道路のようなので、内陸側に入ると小樽運河と倉庫群。

13100702.JPG
しばらく、運河に沿った遊歩道を自転車を押して散策。(写真は旧日本郵船小樽支店ビル)

13100703.JPG
小樽をあとにR5で余市へ。急坂でトンネルを抜けると塩谷まで下り、海岸沿いを余市まで快走。

13100704.JPG
11:30余市に到着。さっそく駅前のニッカ余市工場へ。場内の駐輪場へ移動の際、写真を一枚。

13100705.JPG
青い空に赤い屋根の美しい工場。平成元年の日本縦断で寄った時以来、25年ぶり、3回目。

13100706.JPG
お楽しみは試飲コーナー。ニッカのウヰスキー3種類を1杯ずつ試飲できる。昔から無料。

13100707.JPG
余市14:58のエアポートライナーで新千歳へ。JET_STARで成田に戻った後、スカイライナー、
常磐線、東武線と乗り継いで、春日部へ23時過ぎに到着。工場長もご苦労さまでした。

相棒;片倉SILKキャンピング(650×35A)  走行距離26.0km
小樽築港駅9:00→小樽運河9:20〜40→手宮10:00→余市11:30
posted by たおたわ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック