にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年11月02日

蘇州地下鉄輪行

今日は、昆山日本人会の定例サイクリングで、蘇州の金鶏湖へ。せっかくなので、単独で蘇州を
走ってから、途中で合流することにした。

13110201.JPG
6:45誉兴大酒店を出発。亭林公園から馬鞍山路を西へ。ガスが多くかすんでいて、今にも降りそう。

13110202.JPG
蘇州地下鉄1号線の東端、鈡南街駅で輪行の予定が、道に迷って時代広場駅まで走ってしまった。
8:20時代広場駅に到着して、輪行。特に問題なく、8:37の木渎行きに乗車。結構、混んでいた。

13110203.JPG
9:17木渎駅に到着。この後、自転車を組み立てて石湖を目指すが、工事中の道路が多く、迷った。

13110204.JPG
10:25ようやく石湖に到着。石湖の周回道路の入口も迷ってしまい、今回は石湖集会は断念。

13110205.JPG
宝帯路で石湖大橋を渡る。福运路から解放路を経由して、蘇州中心市街を囲む堀に沿って北上。

13110206.JPG
現代大道を通って金鶏湖をかすめ、12:00に文化博覧中心駅に到着。
帰りは、昆山日本人会サイクリングクラブのみんなで、往きと同じ馬鞍山道を通って昆山戻った。

相棒;BSユーラシア(700×25C)  走行距離110.0km  中国積算走行距離1321.7km
誉兴大酒店6:45/0.0km→阳澄湖畔7:30/16.5km→時代広場駅8:20/34.9km→地下鉄8:37〜9:17→木渎駅9:40/34.9km→石湖10:25〜45/50km→文化博覧中心駅12:00〜13:50/75km→誉兴大酒店16:00/110.0km
posted by たおたわ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック