にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2013年11月23日

のんびり姜杭村

ここ一カ月、風邪気味で薬を飲んでも一進一退。今日も体調は良くないので、近所をポタリング。
11/3に立ち寄って以来、気になっている姜杭太極水村まで、のんびり走ってみた。

13112301.JPG
昆山南駅西側の小澞河路を南下、高速の少し手前で橋を渡る。(最近は、この橋を渡った後、
庙灯路、大虞河路経由で江浦路に入るルートを良く使う)。

13112302.JPG
江浦路を南下して姜杭村に到着。姜杭は、大直江の湾曲部にいくつも島が浮かび、それを橋で
つないだような感じ。11/3はA→B→C→Dの順で橋を渡って周回した。今日はH,G,F,Eへ。

13112303.JPG
Hの橋を渡って進むと、G橋の前からは畑の作業道になった。橋の先も作業道が続いている。
写真はEの橋を渡ったあたり。せめてコンクリート車道くらいになっていれば、楽しいのに・・・。

13112304.JPG
姜杭太極水村案内板の右半分は大したことなかったが、周囲は水郷らしい落ち着いた風景。

13112305.JPG
建物の壁に虎が描かれているのは、魔除けのような習慣とのこと(説明の案内板があった)。

13112306.JPG
中央の大きな島にある集落の中を進む。写真は、入組んだ細い路地を抜け、Dの橋へ向かうあたり。

13112307.JPG
少し早い昼食(カップラーメン)を食べた後、帰路に就く。江浦路を引き返しても面白くないので、
並行する名もない道に入ってみた。江浦路の旧道のような感じ。荒涼とした畑の中を北上。

13112308.JPG
途中からは舗装が切れて凹凸の多いダートになった。何とかパンクもせず、張浦の銀河路、振蘇を
経由して江浦路へ抜け、大虞河路、庙灯路と、元来た道を戻った。

相棒;BSユーラシア(700×25C)  走行距離42.5km  中国積算走行距離1573.2km
誉兴大酒店10:25/0.0km→江浦路へ入る10:50/8.9km→姜杭太極村11:15〜55/18.2〜20.0km→名もない道12:00/21.7km→江浦路へ入る12:43/31.8km→誉兴大酒店13:10/42.5km
posted by たおたわ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 通勤&近郊ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック