にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2014年04月06日

無錫から蘇州へ

14040601.JPG
昆山南駅から無錫まで輪行し、無錫から苏州へ向けて、太湖岸に沿って走ってみた。無錫駅の
複雑なコンコースを脱出し、車の多い市街を抜けて太湖を目指す。

14040602.JPG
無錫駅から14km、大渋滞の道路を抜けて橋を渡ると、渤公島。湖畔のサイクリングロードを南下。

14040603.JPG
新緑と花の季節なので、桜や桃の花が満開。たくさん写真を撮ったので、なかなか先へ進まない。

14040604.JPG
山水西路でひと山越えて、太湖岸へ。この後は、半島を回り込み、S230具区路を淡々と走る。

14040605.JPG
蘇州市に入った辺りでS230を外れて、再び太湖岸にでた。太湖を見渡せ、なかなか雄大な景色。

14040606.JPG
湖岸を南下していると、途中、サイクリングターミナルらしきものを見つけた。中国にもあるのだなぁ。

14040607.JPG
湖畔に沿った緑地は、行楽客でにぎわっていた。タープやテントを張ってバーベキュー、日本と同じ。

14040608.JPG
西华塔陵を過ぎて川を渡ると、工事中で通行止。かまわず進むと、なんとか舗装路に出た。

14040609.JPG
光福風景区で福湖路を横切り、赤レンガ煙突のあるピークを越える。苏福路経由で木渎駅へ。

14040610.JPG
木渎駅で自転車をたたみ、地下鉄を乗り継いで苏州駅へ。17:46発のD5409は在来線を走る
新幹線車輛。昆山駅で下車して自転車を組立て、誉興大酒店へ。

相棒;BSユーラシア(700×25C)  走行距離115.0km    中国積算走行距離3285.1km
無錫駅8:30/0.0km→渤公島9:20〜35/13.8km→山水西路に入る10:00/18.6km→縁渓道に入る10:50/32.5km→湖岸に出る12;20/61.4km→昼食休憩12:30〜45→黄山路合流13:15/73.1km→福湖路と交差14:30/94.3km→ピーク14:35/95.6km→苏福路に出る14:55/101.0km→木渎駅15:35/115.0km
posted by たおたわ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック