時折出現する泥沼、最後にアップダウンと、今までにない悪条件が重なった。
土日月の3連休前夜の夜行きっぷが取れなかったため、土曜日17:20昆山発のK152で商丘へ。
今回乗ったK152は車両が新しく、洗面所や身障者用スペースが広く、輪行車も楽に置けた。
3:30頃、目が覚めると車窓から雨音が・・・。4:30、到着した商丘駅を出ると、かなり降っている。
ゆっくり自転車を組立て、雨の中を出発。天気予報では解っていたが、やっぱり雨は、いやだな〜。
商丘を南下し、省道325を西へ。しばらく走ると、一面の泥沼。省道が水没してしまっている。
対向車に水をかけられないよう、端のほうをバシャバシャと進む。こんな沼が数kmごとにあった。
宇陵の辺りに通りかかると、賑やかな音楽。回教的な雰囲気が感じられて楽しい。
睢县を過ぎ、西陵のあたりでようやく雨が上がった。まだ濡れた路面も、進むに連れ次第に乾いた。
邢口を過ぎると、辺りに独特の臭いが立ち込めている。辺りを見ると、収穫されたニンニクが辺りに
積まれている。延々10kmくらい、ずっとニンニク。このあたりから向かい風が強くなってくる。
尉氏辺りの公園で、持ってきた肉月餅を食べ、10分ほど小休止。今日、初めての本格的な休憩。
写真は尉氏で省道219との交差点。何を間違ったか、省道219に入り北へ向かってしまう。
何となく道を間違えたのに気付き、適当な村道を通って、目指す省道102へ出ようとするが失敗。
携帯電話で現在位置を特定し、方向がまったく違っているのに気付く。葛庄村の王庄という所で、
ようやく省道102へ出ることができた。30分以上のロス。
緩いアップダウンの続く 省道102を西へ。薄日が差して、午前中の雨が嘘のように暑い。向い風の
影響もあって次第にペースが落ち、ついにダウン。200kmを目前に道端で15分の休憩。
16時ようやく新密市に入る。アップダウンが続き、もうヘロヘロ。
高速S88の高架をくぐると、ほどなく長い登り。新密市街まで、あと20kmを切ったのに元気でない。
17:20省道316に入ると、すぐにピーク。ここからは新密市街まで急降下!!
新密市街を抜けて、今日の宿泊先、美宜家商務酒店へ到着。今までになく、本当に疲れた。
相棒;BSユーラシア(700×25C) 走行距離236.8km 中国積算走行距離5171.3km
商丘駅5:30/0.0km→宇陵7:05/37.1km→睢县8:10/60.6km→邢口9:25/86.1km→尉氏(公園小休止)12:00〜10/143.2km→省道102に出る(王庄)13:10/158.0→郭店(S321に入る)15:45/202.5km→新密市に入る16:00/206.7km→省道316に入る17:20/228.0km→美宜家商務酒店17:45/236.8km