にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2014年07月06日

歇马桥から淀山湖

千灯鎮の南にある千灯I.C.近くに、歇马桥という水郷古鎮があるそうなので行ってみた。

14070601.JPG
長江路を南下し、省道343の阳光路へ。千灯の中心街を過ぎ、高架道路と並走する。

14070602.JPG
誉興大酒店から約27kmで歇马桥に到着。追い風も手伝って、ここまで1hr。

14070603.JPG
歇马桥は、改装されて新しいようで、比較的 小奇麗な水郷古鎮。南北に細い路地が続く。

14070604.JPG
でも、改装されていない部分のほうが、水郷古鎮の風情があるように感じる。

14070605.JPG
30分ほど歇马桥を見て回った後、北苑路,曙光路経由で淀山湖へ。一部、自転車道を走る。

14070606.JPG
自転車道は、途中から湖岸を離れてしまうので、一般道で淀山湖を走る。観光客が多かった。

14070607.JPG
淀山湖畔の花畑。でも、子供が山ほど摘んで行く。その親はスコップで根こそぎ持って行く・・・。

14070608.JPG
幹線道路へ抜けられる道がないか、淀山湖畔に沿って北上してみた。

14070609.JPG
雰囲気の良い湖畔の道は、3km弱で行止まり。右はクリーク、左は淀山湖。抜け道がないか、
もう一往復して探したが、やはり無理。この後、尚明路、長江路経由で昆山市街へ戻った。

相棒;BSユーラシア(700×25C)  走行距離90.8km    中国積算走行距離5576.5km
誉興大酒店11:10/0.0km→阳光路へ11:40/12.2km→歇马桥12:10〜45/26.8〜29.4km→環湖大道に入る13:10/40.2km→昼食13:30〜55→盈湖路分岐(道探し)14:05〜40/51.3〜62.3km→長江路に入る15:00/70.2km→誉興大酒店15:50/90.8km
posted by たおたわ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック