以前、昆承湖へ行った時と同じく、祖沖之路を北上し、常昆線に入る(途中でパンク)。
常昆線から富興路,沙家浜路を経由し、常熟の中心部にある虞山へ。自転車も登れそうだ。
虞山の稜線に沿った虞山中路を登る。標高差は約200mだが、最初は10%近い勾配。
2〜3の小ピークを越え下り始める。霞んでいて展望は、いま一つ。それにしても、超急勾配!!
虞山の南西にある尚湖の湖畔に沿って走る。途中、湖にかかる串月橋を渡る。
尚湖湖畔の道は、自転車専用道ではないが、車の量も少なく、静かな森の中で良い雰囲気。
尚湖湖畔から元和路,招商路を経て、昆承湖の元状堤へ。堤を渡って昆承湖東岸を南下。
昆承湖を後に、再び常昆線へ。沙家浜鎮で小休止後、往路と同じ道で昆山に戻った。
相棒;BSユーラシア(700×25C) 走行距離130.4km 中国積算走行距離6124.1km
誉興大酒店7:30/0.0km→パンク修理8:15〜30→常昆線に入る8:45/22.0km→富興路に入る9:35/42.5km→虞山中路に入る10:05〜20/50.2km→尚湖湖畔に出る11:20〜30/64.5km→串月橋11:45〜50/69.4km→状元堤入口12:40/83.9km→沙南路に入る13:10/91.9km→沙家浜(南新桥)13:40〜45/102.2km→誉興大酒店14:55/130.4km