にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2014年10月12日

武漢へ

14101201.JPG
夜行日帰りで、湖北省の武漢を走ってみた。昆山駅で輪行し、22:55発のK1152で漢口へ。

14101202.JPG
漢口到着が8:30頃だったので、今日は、遅めの8:55スタート。漢口駅すっごく立派!

14101203.JPG
漢口駅から青年路を南下。途中、細い裏道へ入ると、椅子と看板だけの青空理髪店があった。

14101204.JPG
武漢長江大橋で長江を渡る。長江を自転車で渡るのは、南京に続いて2度目。南京と同じく
下段は鉄道で上段は車道と歩道だが、トロリーバスも走っていてるので、南京と違って車道にも
架線が引かれていた。

14101205.JPG
武漢長江大橋を渡ると黄鶴楼の脇を通るが、いつもと同様に、中には入らず、外から眺めるだけ。

14101206.JPG
漢街を経由して、東湖へ。東湖南路、東湖東路、沿湖路と、東湖沿いを走った。

14101207.JPG
再び長江沿いに出て、臨江大道で川沿いを走る。あいにく工事中でひどい路面が続いた。

14101208.JPG
武漢長江二橋を渡って、漢口へ戻る予定だったが、自転車は通行禁止だったので、月亮湾から
王家巷へ渡るフェリーで長江を渡る。武漢では、長江を自転車で渡れる橋は、武漢長江大橋だけ
のようだ。王家巷から市街地を走って漢口へ戻る。自転車をたたんで、D3092で昆山へ戻った。

相棒;BSユーラシア(700×25C)  走行距離73.2km    中国積算走行距離7668.4km
漢口駅8:55/0.0km→古琴台9:25/8.1km→武漢長江大橋10:10〜25/17.0km→黄鶴楼10:35/18.5km→漢街11:00〜15/24.5km→鵞砠12:00/35.0km→武漢駅12:45/47.5km→臨江大道へ13:15/53.5km→武漢長江二橋の袂13:45/62.6km→月亮湾13:55/65.4km〜王家巷14:30/65.4km→漢口駅15:00/73.2km
posted by たおたわ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック