長江を渡るため、その時間も考慮する必要がある。自分としては、かなりハイペース。
まだ暗い中、6:20宿を出発。健康路から翔宇大道を南下。省道237の翔宇大道は軌道交通を
建設中のようで、延々とレールを敷く工事を行っていた。
翔宇大道は途中から運河沿いになった。さらに運河沿いの遊歩道を少し走ってみた。
少し近道をしようと、道を間違えて城西路に入ってしまった。この道は河で行止まりなのに気づき、
省道237への脱出を試みる。ずいぶん走った後に気づいたので、かなり戻った。
華亭路まで戻って人民橋を渡った。おかげで、途中、鎮淮楼という古い門を見ることができた。
7:40ようやく省道237へ戻り、運河沿いの道を南下開始。木立の向こうに京杭運河が並行して
いる。昨日に続いて今日も北西の風。追い風に乗って快走する。
途中、宝应县を通過し、続けて省道237を南下。100km付近で休憩の予定だったが、ちょうど
運河沿いにベンチがあった。そこで休んでいると、対岸から地図にも出てない渡船が渡ってきた。
休憩後も続けて運河沿いを快走。すごく気持ちがいい。京杭運河の向こうには、堤防を挟んで
大きな湖が広がっているはずだが、全く見えなかった。残念。
運河は、幅の大きなところでは湖のようだった。高邮の市街を抜け、さらに南下。淮安で運河沿いを
走り始めてから、すでに100km超。さすがに京杭運河沿いも飽きてきた。
邵伯の閘門を過ぎると、道は運河沿いを離れて江都市街へ。江都市街でも近道を探して迷う。
なんとか目指す文昌東路へ出ることができたが、揚州までは真西、完全に逆風の中、じりじり走る。
文昌東路から开发路へ。逆風の中約20km走って、ようやく润扬路に到着。先週も走った道を
南下して、15:55鎮扬汽渡駅に到着。16:00の汽渡に乗船できた。
鎮江側の汽渡駅に16:10到着。さらに走って、16:30鎮江駅に到着。今日は一日、時計をにらみ
ながらのツーリングになった。
相棒;BSユーラシア(700×25C) 走行距離205.7km 中国積算走行距離9710.3km
淮安(錦江之星)6:20/0.0km→城西路に入る7:00/13.0km→鎮淮楼7:35/21.5km→省道237へ7:40/23.7km→宝应县9:00/57km→休憩(渡船場)10:55〜11:10/100.2km→高邮市街11:45/113.0km→邵伯の閘門13:15/146.9km→江都(引江橋)14:05/162.1km→文昌東路へ14:15/164.1km→润扬路へ15:15/183.1km→鎮扬汽渡駅15:55/198.8km→汽渡16:00〜10→鎮扬汽渡駅16:10/198.8km→鎮江駅16:30/205.7km