相賀から海沿いを走った後、大杉林道へ。大杉林道は全舗装だったが、なかなか登りごたえがあった。ピークの水呑トンネルまで約2時間。
宮川ダムまで下ってR422に出た後、千石越で同じ山塊を越え返した。こちらもハード。
大内山まで下ってR42に出た後、大宮町まで走った。時間があったので、瀧原宮に参拝。昨日入浴のみだった大宮町サイクリングターミナルに宿泊(旧館は風呂込み\1500+自炊料少々だった)。
相賀駅7:40→水呑トンネル10:10〜20→(昼休憩30分)→宮川ダム11:30→大滝橋12:15→千石越14:00〜25→R42に出る15:15→瀧原宮16:40〜17:05→サイクリングターミナル17:10
走行距離;96km
相棒;片倉シルクキャンピング(650×38B)